カメラ標準ドーム型530万画素×1、
モニター一体型録画機(1TB)を購入しました。
商品説明ページの「この商品についてお問い合わせ」から
購入前も購入後も解らない事を質問しました。
恥ずかしながら私が設定・操作で悩んだ事を二つ載せます。
【モーション録画(動体検知録画)が出来なかった】
※サポートのおかげで解決!!
エリア編集画面(検知エリア設定)は
すべてのエリアが青くなっているのが初期設定なのが
私が無意識に設定を変えていたようで、
全てのエリアが除外になっていたのが原因でした。
【録画再生時のデジタルズームが出来なかった】
※自力解決(笑)
これは説明書に全く書かれていないので、
直感的にわかる人が殆どなのでしょうか。
私は「WTW 録画再生時の拡大表示の方法」で検索して
別の録画機(WTW-DH57)の仕様を見つけました。
「再生時デジタルズーム 範囲指定式 ※マウス操作」
これでやっと分かりました。
左クリックのまま四角を作るとその四角部分がズームされました。
刑事ドラマのセリフ「この部分拡大できるか?」みたいですね。
~追伸~
商品説明ページをよく見たら説明がありました。
【XPoEを選ぶ12の理由】
8.デジタルズームで拡大もできる
再生時にマウスのドラッグ操作で防犯カメラの映像を
ズームイン・ズームアウトすることができます
失礼しました。